フジテレビ系で再放送中の人気ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』。
その中で、第8話だけが飛ばされたことが話題になっています。
話が飛んでしまうとわからなくなってしまいますし、視聴者からは「なぜ?」と疑問の声が続出。
なぜ8話だけ再放送がないのか調べてみました。
この記事でわかること
- 絶対零度再放送で8話が放送されなかった理由
- 絶対零度8話のあらすじ・ネタバレ

なぜ8話を放送しないか公表されていないけど、3つの理由がわかったよ!
絶対零度再放送で8話が放送されなかった理由は?
絶対零度再放送で8話が放送されなかった理由は発表されていません。
しかし、一般的に再放送が放送されない理由は下記のとおりです。
- センシティブなテーマを含む
- 出演者の一部にスキャンダル報道があった可能性
- 再放送基準に抵触
絶対零度再放送で8話が放送されなかった理由①放送内容のセンシティブさ
学生の自殺やいじめ、復讐といった重いテーマが含まれていると再放送が難しい場合があります。
このような内容は、以下の理由から再放送で敬遠されやすいです:
- 直近で類似した事件が報道された場合、視聴者が不快感を覚える恐れがある
- 学校や教育現場を描写する際の配慮が求められる
- 復讐を描く表現が、「正義の美化」につながるとして問題視される
特に、再放送時期に学生や未成年に関わる事件・自殺などのニュースが重なると、「タイミングが悪い」として、番組内容がカットされるケースは過去にも何度もありました。
絶対零度再放送で8話が放送されなかった理由②スキャンダル
再放送で「1話だけカットされる」というのは不自然な動きですよね。
その理由の多くは、出演者が何らかのトラブルを起こした場合です。
たとえば、過去には以下のようなケースがありました:
年度 | 番組名 | 理由 |
---|---|---|
2020年 | 半沢直樹(再放送) | 特定回に出演していた俳優が薬物関連で逮捕され、該当回を省略 |
2021年 | ガリレオ | ゲスト出演者の暴力事件により、当該話が再放送されず |
同様に、『絶対零度』第8話にも特定の俳優がゲスト出演しており、過去に何らかのトラブルを抱えていた可能性があります。
放送局としては「スポンサーへの配慮」「視聴者からの抗議を避けるため」などの観点から、リスク回避として放送中止に踏み切ることがあります。
絶対零度再放送で8話が放送されなかった理由③再放送基準に抵触
特定の事件や社会情勢を連想させる内容だった可能性があります。
近年のテレビ局は、「再放送ガイドライン」に則って厳しくコンテンツを精査しています。
第8話には以下のような再放送に不適切と判断されやすい要素が含まれていた可能性があります。
- 薬物の密売やテロ計画
- 政府関係者による隠蔽
- 自警行為(市民が“正義”の名のもとに処刑)
- 未成年の死や教員の苦悩、組織的闇
特に第8話は、物語上「東京サミットを狙ったテロ未遂」や「法制度を盾にした隠蔽工作」などが描かれており、実在の国際会議や政治的事象と重なる恐れがあったのかもしれません。



絶対零度は2020年に放送されたドラマだよね。5年の間に放送できないことがあったとか?!
局としては「公共性の高い番組」として放送する再放送で、リスクのある回を除外する判断は極めて一般的です。
絶対零度8話のあらすじ・ネタバレ
小田切(本田翼)は、篠田(高杉真宙)の告白を受け入れ、2人で手をつないで歩き出します。
そこに謎の男(松尾諭)が現れ、何かを見ていた様子。
一方で、ミハンルームでは、曽根崎(浜田学)が過去の事件に触れ、「誰かが処刑人になっているのでは?」と井沢(沢村一樹)に疑いの目を向けます。
香坂(水野美紀)は、真犯人を見つけるため調査に乗り出します。
同じ頃、井沢たちは殺害現場を調査。
事件の多くが“悪人”を狙ったものだったため、「正義の制裁か?」という疑問が生まれます。
山内(横山裕)は「井沢がやったとは思えない」と言い、代わりにドライブレコーダーなどの証拠映像を追い始めます。
町田(中村育二)という人物の死に関して、井沢は「ミハン法制化のために真相が隠されている」と推測。
そこから映像分析が進み、不審人物の存在が明らかに。
ただし顔は映っておらず、歩き方を手がかりに追跡することに。
そんな中、早川(マギー)と門田(粗品)は遺体が入ったスーツケースを発見。
門田に疑いの目が向けられますが、井沢はミハン内に裏切り者がいると睨みます。
そして浮かび上がってきたのが、北見(上杉柊平)という政府関係者。
北見は実は過去にミハンと関わっており、自分を守るためにストーカーを死なせた過去を持っていました。
やがて北見自身がミハンシステムに危険人物として登録されてしまいます。
井沢たちは北見を追い詰め、過去の事件と加賀美(柄本明)、香坂との関係も明らかに。
北見が使っていたペーパーカンパニーがテロ計画に関与していたことが判明し、東京で大規模テロが計画されていたことがわかります。
物語の最後では、香坂が何かに関与している可能性も示され、不穏な空気の中で東京サミット当日を迎える展開へ――。
登場人物 | ポイント |
---|---|
小田切&篠田 | 恋が始まるが、任務で引き裂かれる |
井沢 | 犯人扱いされるが、真相を追う |
北見 | 元ミハン関係者で、過去に問題を抱えていた |
香坂 | テロとの関係がほのめかされる |
事件の背景 | テロ計画、政治介入、正義と復讐の境界線がテーマ |