MENU

カズレーザーと二階堂ふみの馴れ初めは?接点やファンだった説を調査!

このページにはプロモーションが含まれます。

2025年8月10日、カズレーザーと二階堂ふみさんが連盟で結婚したことを報告しました!

今までなんの報道もなかった中でいきなりの結婚報告に驚きを隠せない方続出!!!

気になるのは、どういうふうに出会って結婚したかではないでしょうか。

この記事でわかること

  • カズレーザーと二階堂ふみの馴れ初め
  • カズレーザーと二階堂ふみの接点
  • カズレーザーと二階堂ふみはファンなのか
目次

カズレーザーと二階堂ふみの馴れ初めは?

カズレーザーさんと二階堂ふみさんの馴れ初めは公表されていません。

お互い売れっ子芸能人のためなんらかのつながりだったり共通の友人がいそうですよね!

結婚報告からは、どういうふうに出会ったのかなどの詳細はわかりませんでした。

しかし、以前から二階堂ふみさんが「カズレーザーの顔が好き!」と公言していたので、そこから何かしらの展開があったのではないか?とネットでは騒がれています。

2016年のテレビ出演の際、二階堂ふみさんが言っていたよ!

それで2017年には「しゃべくり007」で共演を果たしたんだよね!

一部ではカズレーザーさんが「ご飯に行きましょう」と誘ったことから親密になったと言われていますが、お付き合いに発展した決め手がわからないんですよね><

二階堂ふみさんが「カズレーザーの顔が好き!」と発言してから約9年もの月日が経っているので、その発言からすぐに二人の距離が縮まったとは考えにくいのではないでしょうか?

Aさん

2023年2月には女子アナウンサーと熱愛報道があったしね!!!

Aさん

二階堂ふみさんとのお付き合いはその後からなのかな?
きっかけが気になるね

2人にはなにかしらの接点があったのでしょうか?

カズレーザーと二階堂ふみの接点は?

カズレーザーさんと二階堂ふみさんの接点はわかっていません。

カズレーザーさんはクイズ番組などでも活躍する芸人さん。二階堂ふみさんは女優さん。ということでフィールドが全く違いますよね!

番組で共演経験はありますが、直接絡む形ではなかったですし番組共演以外でも接点があったのではないかと推測します。

特に二階堂ふみさんは「お酒好き」でよくお酒を飲むそうなので、「お酒を飲む場」で再開した可能性もりますよね。

カズレーザーさんは誰にでもフラットなイメージだから普通に女優さんもご飯に誘いそう♪(イメージ)

二階堂ふみはカズレーザーのファンだった?

二階堂ふみさんはカズレーザーの顔が好き!で以前からファンでした。

テレビで共演した際にはカズレーザーを「カズ様」と呼ぶほどです!

カズレーザーさんもカズ様と呼ばれてびっくりしていたよ

https://twitter.com/monologuepx/status/1954463966756803015

二階堂ふみさんがカズレーザーの大ファンということは結構周知の事実だったようです。

結婚報告前にも「カズレーザー 二階堂ふみ」「カズレーザー 二階堂ふみ 熱愛」などのキーワードが検索されていました。

知っている人は知っている感じだったのね!!

二階堂ふみのプロフィール

項目内容
本名二階堂 ふみ
(にかいどう ふみ)
生年月日1994年9月21日
(2025年時点:30歳)
出身地沖縄県那覇市
身長約157cm
血液型O型
所属事務所ソニー・ミュージックアーティスツ
活動ジャンル女優、写真家(CM・映画・ドラマ・舞台など)
芸能活動開始2007年頃
代表作(映画)『劇場版 神聖かまってちゃん』
『ヒミズ』
『悪の教典』など
学歴東京都立八潮高校 → 慶應義塾大学 総合政策学部(AO入試合格)
趣味・特技バイオリン、英会話、絵画など
好きな食べ物かぶ

今は女優として活躍している二階堂ふみさんですが、もともと芸能界に入った直後はモデルとして活動していました。

小学生高学年~中学生を対象にした「nicola」という雑誌で専属モデルをしていたんです。

同じ頃活躍していたnicolaモデルに川口春奈さんもいるよ

高校生になったあたりからどんどん演技の仕事が増えていき、演技力が買われトップ女優へと上り詰めました!

カズレーザーのプロフィール表

項目内容
芸名カズレーザー
本名金子 和令(かねこ かずのり)
生年月日/年齢1984年7月4日(2025年時点:41歳)
出身地埼玉県加須市
身長/体重/靴サイズ約180 cm/80 kg/27 cm
血液型O型
学歴同志社大学 商学部 卒業
所属事務所サンミュージックプロダクション
コンビ名メイプル超合金(相方:安藤なつ、2012年結成)
芸風・立ち位置漫才:ボケ担当・右側
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次