MENU

リップスライムのメンバーが死亡は本当?性格悪い・いじめをしていたのは誰?

このページにはプロモーションが含まれます。

RIP SLYME (リップスライム)は、日本のヒップホップシーンを代表するグループで、1994年に結成されました。

特に2000年代には「楽園ベイベー」「One」「熱帯夜」などのヒット曲を生み出し、多くのファンに支持されていますよね。

私も大好きなのですが、ある時を境に、「リップスライム」と検索をすると「リップスライム メンバー 死亡」というワードが出てくるようになりました。

いきなりのことにびっくりしてしまったので、この検索ワードが真実なのか、デマならなぜそんなワードが出てくるのか真相を調査しました。

この記事でわかること

  • 「リップスライム」のメンバーが死亡しているか
  • 「リップスライム」のメンバーが死亡といわれる理由
  • 「リップスライム」について

結論、リップスライムメンバーは亡くなっていませんでした!このデマの噂があったので詳しく調査しました。

目次

リップスライムのメンバーが死亡の真相は?

冒頭でもお伝えしましたが、「リップスライム」のメンバーが死亡したという事実はありません。

以下のメンバーは全員元気に活動しています。

  • RYO-Z(リョージ)
  • ILMARI(イルマリ)
  • DJ FUMIYA(フミヤ)

2022年に3人体制で再始動したんだよね!

また、以下の元メンバー(脱退メンバー)も生存が確認できています。

  • PES(ぺス)
  • SU(スー)

メンバーが亡くなっていないのに「リップスライム メンバー 死亡」と検索されているのはなぜなんでしょうか?

リップスライムのメンバーが死亡といわれる理由は?

リップスライムのメンバーが死亡していると言われる理由は3つありました。

  • リップスライムが死亡の真相①メンバー間の確執やいじめ疑惑
  • リップスライムが死亡の真相②メンバーの「性格が悪い」という噂
  • リップスライムが死亡の真相③活動休止とメディア露出の減少

一項目ずつ詳しく説明していきますね^^

「リップスライム」が死亡の真相①メンバー間の確執やいじめ疑惑

過去に、RIP SLYMEのメンバー間に確執があったのでは?という噂が流れたことがあります。

特に、2017年にPESが脱退した際、「グループ内でいじめがあったのでは?」と憶測されました。

例えば、2016年ごろのバラエティ番組で、RYO-ZやSU、ILMARIがふざけたり笑いを取ろうとする中、PESは控えめで発言の機会が少なかったり、カメラに抜かれたときに少し居心地悪そうな表情をしていることがありました。

ライブでは、他のメンバー同士は肩を組んだり、笑いながら絡んでいるのに、PESはそこに加わらないことがありました。

公式には明言されていませんが、一部のファンの間では「メンバー同士の不仲が原因では?」との疑念が広がりました。

また、SUの脱退に関しても、メンバー間の関係性が取り沙汰されました。

SUはスキャンダルを理由に活動を休止しましたが、一部では「メンバーから距離を置かれていたのでは?」という憶測が飛び交いました。

こうした状況が、「いじめが原因でメンバーが死亡したのでは?」というデマを引き起こしたと考えられます。

PESの脱退理由についても公式発表はなく、”いじめがあった”という証拠もないんだよ~

SUの活動休止はスキャンダルが理由だったけど、一部では”メンバーと疎遠になった”と言われてたよね。でも、それが本当かは不明。

「リップスライム」が死亡の真相②メンバーの「性格が悪い」という噂

ネット上では、RIP SLYMEの一部メンバーに対して「性格が悪い」との意見が散見されます。

過去のインタビューや言動の切り抜きが拡散され、一部のユーザーの間で「冷たい態度」や「グループ内での不仲」が指摘されることがありました。

また、芸能界ではスキャンダルやトラブルが報じられると「性格が悪い」と決めつけられることも多く、これが「死亡説」にまで発展してしまうケースがあります。

RIP SLYMEのメンバーも例外ではなく、一部の批判的な意見が死亡説と結びついた可能性があります。

RIP SLYMEのメンバーの”性格が悪い”って噂、ネットでよく見るけど、切り抜きだけで判断されたんだね

「リップスライム」が死亡の真相③活動休止とメディア露出の減少

RIP SLYMEは2018年に活動休止を発表し、メンバーのメディア露出が大幅に減少しました。

そのため、「最近見かけない=死亡したのでは?」と憶測する人が増え、噂が広がったと考えられます。

特に、SNSの更新が少ないと、芸能人は『消息不明』と誤解されやすい ですよね。

その結果、死亡説が拡散される要因になった可能性があります。

最近SNSを更新していないだけで”消息不明”とか言われるの、芸能人あるあるすぎる…。

リップスライムについて

最後に「リップスライム」について少し深堀りしていこうと思います^^

まずは簡単なプロフィール表を作成しました。

名前本名生年月日出身地役割備考
RYO-Z佐藤亮治
(なりた りょうじ)
1974年7月15日東京都MC現在のリーダー、ソロでも活動中
ILMARI荻原イルマリ恵介
(おぎはら  いるまり けいすけ)
1975年6月17日フィンランド生まれ・東京育ちMCモデルの蛯原友里と結婚
DJ FUMIYA竹内文也
(たけうち ふみや)
1979年3月14日神奈川県藤沢市DJ・トラックメイカー一時病気で活動休止も復帰
PES(脱退)千葉昌嗣
(ちば まさつぐ)
1976年12月27日東京都MC2017年に脱退、ソロ活動へ移行
SU(脱退)大槻一人
(おおつき かずと)
1973年11月20日神奈川県MC2017年に活動休止、不祥事で事実上の脱退

「1994年結成だから、もう30年以上のキャリア!日本のヒップホップシーンの先駆け的存在だよね!

「こんなに長く続いてるのに、今でも色褪せない曲ばかりなのがすごい!世代を超えて愛されるレジェンド級のグループ!

リップスライムのメンバーが死亡はデマ!

この記事では、最近検索キーワードに出てくる【リップスライム メンバー 死亡】というワードについて調べました。

結果、噂はただのデマで何かしらの勘違いだということがわかりました。

デマが出回っている理由としては下記のものが考えられます。

  • 噂による死亡説
  • 活動休止による死亡説

デマに惑わされず、RIP SLYMEの今後の動きを応援したい!またカッコいい音楽を届けてほしいな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次