2025年6月5日から配信が始まった『バチェラー・ジャパン シーズン6』。
今回のバチェラーは歴代で一番イケメンで本物のバチェラーだ!と言われていますが、口コミを見ると「ひどい」「つまらない」「やらせ?」といった声もちらほら。
私自身もいろいろモヤモヤしながら見ていたので、今回はその理由を整理してみました。
この記事でわかること
- バチェラー6が「ひどい」「つまらない」と言われる理由
- SNSや口コミでの評判
- 実は面白いという声

結論、「期待値」が高かったのかな?と感じたよ。
もうシーズン6だからマンネリ化してると思う人もいるのかも。
\こちらも読まれています/
バチェラー6はつまらない!理由5選
バチェラー6の口コミが悪い理由を探ってみると、下記の5つが出てきました。
- 期待値が高すぎた
- マンネリ化
- 匂わせ
- やらせ疑惑
- 展開がイライラ
みんなの声とともに解説していくよ!
理由①:期待度が高すぎた
最近のバチェラーやバチェロレッテは「使い回し」が横行していましたが(笑)、今回はバチェラーシリーズに全く出ていないニューフェイス!
しかも、イケメン御曹司というTHEバチェラー!
放送前からかなり話題になりハードルが高くなっていました。
ガチのお金持ちだしイケメンだからこれは女性メンバーが血眼になってバチェラーを落としに行くだろうと思っていましたが、実際はそんなこともなく…
配信もたったの9話。
あまり盛り上がるところなく終了しそう^^;
期待値が高かっただけに、がっかり感が否めません。



もっと「見せ場」が欲しかった!!!
理由②:マンネリ化
バチェラーもすでにシーズン6!バチェロレッテを含めると、今回で9回目のバチェラーシリーズです。
毎回同じような展開になってしまいがちですよね。
今回は「シンデレラローズ」という新しいローズが出現しましたが、これもそこまで新鮮味はなかったのではないでしょうか。
名前からどんなローズなのか分かっちゃうし、バチェラー5のように白熱した感じもなかったですしね…
全体的に「新鮮さ」がなく、つまらないと感じる人が多いようです。
理由③:匂わせが多くてネタバレ気味
SNSでの“匂わせ投稿”が多く、展開を予想できてしまった人も。
これってこれまでのバチェラーで毎回話題になるので「問題点」ですよね><
やっぱり結末が分かる(だいたい予想がつく)と感じるとワクワクが減ってしまいます。



バチェラーの撮影は長期間だし、周りに気が付かれないようにするのは難しいよね



これまでには「匂わせでは?」と噂されたけど「ガセネタ」だったことも多くあったよ
今回は、インスタ投稿の再開日やストーリーズから「ネタバレ」が生じていて、視聴者も不満を抱えています。
理由④:やらせ疑惑の記憶
見ていても「どうせやらせでしょ?」と思ってしまう人も多くいるようです。
これは2019年に『週刊文春』が報じた”やらせ報道”がみんなの脳裏に残っている証拠ではないでしょうか。



実は台本があると思うと楽しめないよね
個人的にはバラエティ番組を面白くするために少しくらいやらせしてもいいんじゃない?と思う派ですが、恋愛リアリティ番組とうたっているからにはやらせなしでお願いしたいですよね。
バチェラー4で結ばれた黄皓さんと秋倉諒子さんは最終的に結婚しているのでシーズン4以降はやらせなしで撮影が行われていることを願います。



離婚しちゃったけど、結婚してラブラブな時期もあったもんね
それだけではなく、シーズン6にもなると、だいたい女性のキャラクターでこの人は結構いいところまで行くけど落ちるなとかわかってきませんか?
あと、一輝くんのしゃべり方が淡々としてるからセリフ感があるという声も。
理由⑤:展開が地味
誰にでも平等に接する態度や、淡々と喋る姿にモヤモヤする場面が!!!
いや、しょうがないんですけどね。
魅力的な女性が多すぎるので迷ってしまうのは当たり前なんですが、平等すぎません?
そしてサプライズローズ多発しすぎ!!



このイライラ?モヤモヤ?が恋愛リアリティ番組の醍醐味なんだけどね
毎回同じような展開だと見てて飽きてしまいますよね^^;



みんなにいい顔しすぎるのもね…(笑)
理由⑥:炎上を意識
これまでのバチェラーが炎上しまくっていたからか、炎上を意識しすぎて面白くない!!!
バチェラー5のときは炎上しまくりでした。(炎上がいいと思ってるわけではありません)
- 大内悠里さんが泣きすぎ問題
- 匂わせ投稿
- ストールンローズ問題
- 月田さん可哀想
などなど。
SNS上でも意見が別れ論争が怒るほど炎上しました。
炎上は良くないことではありんですが、それだけみんな必死だったってことでは?と思うんです。
ガチだからこそ、周りの目を気にせずにガンガンいって言っていたんだろうなぁと思うと、今回の展開は平和すぎてつまらないと感じます。
バチェラー6の口コミ
バチェラー6の口コミを見る限り賛否両論別れ始めてます!
個人的な印象でいうと、バチェラー1からずっと見ているバチェラー民は「物足りない」と思っている。
一輝さんの顔が好きな人は「面白い」と思っている気がします(笑)
以下、口コミをまとめました。
- バチェラー(久次米一輝)かわいい!イケメンすぎ!
- ひたすら天気悪くてなんだかなぁ…
- 盛り上がりきらない
- ヒール役がイないから平和すぎて…
- 可もなく不可もなく
現段階でまだ1~4話しか配信されていないのでなんとも言えませんが、確かに平和すぎる!!!
みんないい子で可愛いから心穏やかに見れてそれはそれで楽しいですが、みんな平等に時間作って、、、は違うかなぁ?と。
5話以降を期待!
あと、これまでが炎上しすぎて炎上しないように炎上しないようにって考えている結果面白くなくなっているのでは?と思うところもあります。
シーズン5のときの「ジャグジーデート」みたいな積極性もないし、今のところそこまで興奮するポイントがないなという印象。
バチェラーが平等に卒なく過ごしているからこそファイナルローズが誰の手にわたるかわからないので、考察は面白いですが!
バチェラー6はつまらなくない!面白い評価の口コミ
もちろん、面白い評価の口コミもたくさんあります!
穏やかな展開が好きな方は今回のバチェラーが1番楽しいと感じているようです^^
女の子もみんな性格が良さそうだから、見ていてほんわかする気持ちは同意です^^!
バチェラー6の評価まとめ
バチェラー6は今までで一番ではないか?と言われるほどのハイスペック男子!
「イケメン」「お金持ち」「高学歴」のバチェラーがどんなふうな人柄なのかに注目が集まっています。
また、お母様が強いのでは?と思っている人もSNS上に多くいたので、どんなふうに登場するのか気になります。
1~4話は平和すぎて物足りないと感じている人が多そうですが、5話以降に期待です!



4話から一輝さんのスタンスが変わったし、これから一波乱あるかもです!楽しみにしておきましょう