2025年6月12日(木)に大人気恋愛リアリティ番組「バチェロレッテ・ジャパン」のシーズン6の2回目の配信がありました。
Amazonプライムで放送されているのですが、結果や内容だけ知りたい方もいますよね?
私の感想や考察を踏まえてバチェラー6第5話を徹底的にまとめていきます!
この記事でわかること
- 【バチェラー6】5話の感想
- 【バチェラー6】5話のネタバレ
- 【バチェラー6】今後の考察
- 【バチェラー6】脱落者や理由

一番最初に書いてる感想にはネタバレを入れないようにしているよ!
ネタバレを見たくない人はそこまででSTOPしてね。
5話から驚きの展開続出だったよ~!
\こちらも読まれています/
【バチェラー6】5話ネタバレ感想
ランカウイ島からクアラルンプールに戻り5話が始まりました。
一輝さんいわく5話のテーマは「2人の家庭像を一緒に思い描くこと」でした。



より具体的な話になっていくよね
第5話①シンデレラローズ
冒頭で坂東さんが「シンデレラローズ」を持ち出しました。
シンデレラローズとは
1人だけシンデレラのようになれるかもしれないローズです。
1人だけがこのローズをもってバチェラーと夜中の0時までデートを楽しむことができる。
しかし、シンデレラローズがサプライズローズに変わらなければその時点で帰国決定。
デートで自分をアピールするチャンスを与えられるけど、失敗したら即リアイア!という悩ましいローズです。
強い思いと覚悟を持った人がこのシンデレラローズを使ってくださいという一輝さんのコメントとともに次の夕方までに「誰がシンデレラローズを使うのか」を決めてくださいと言い残し坂東さんは去っていきました。
シンデレラローズに立候補したのは6人です。
- 西川歩希
- 村岡優子
- 西田祥子
- 辻本菜々子
- 加藤紀穂
- 小田美夢
2ショットデートをしたことがない人が行くべきなのか強い想いをもった人が行くのか選考は難航しました。



みんな引けない想いがあるから落とし所が見つからなかった
結論、シンデレラローズを使ったのは「西田祥子さん」でした。
2人は0時までディナーを楽しむことに。
第5話②2ショットディナー
西田祥子さんと一輝さんのディナーの始まりは謎掛けの答え合わせでした。



西田さんはいつもと違って緊張しすぎて顔がひきつってた(笑)
今回始めて「子供はほしい?」などかなり深い話をしていました。
が、西田さんが緊張しすぎてあまり盛り上がっていなかった?!感じがしました。
これは編集のせいかもしれません。
なんかせっかく初めての「シンデレラローズ」なのにさらっと終わってしまった感じがあります。
あまり話も盛り上がらずに0時の鐘が鳴り、結局西田さんはサプライズローズをもらえませんでした。



西田さんもうまい具合に緊張がほどけなかったと言っていました。



それも相性だよね…
なんかサラッとしすぎてお別れシーンも泣けなかったです^^;
シンデレラローズを誰にするかについてもカットされていたし、シーズン5のように白熱したバトルはなかったのでしょう。
第5話③2on1デート発表
2on1デートに選ばれたのは「村岡優子さん」「西川歩希さん」の2人でした。
2on1デートとは?
デートの後に2人のうちどちらかが選ばれます。
参加者の女の子はデートの準備と帰国の準備を同時にして出発しないといけません。
5話からいきなりバチェラーがガチになってきて攻めの姿勢を見せてきたということで、女性陣の空気も変わってきました。



デートの発表も最初のようにワクワクした感じはなくシリアスな感じだった
正直村岡優子さんと西川歩希さんはどちらもバチェラーのお気に入りと思っていたので、どちらかが落ちるこのデートの選ばれるのは意外でした。
この選出はMC陣も驚いていました。
第4話④2on1デート
2on1デートは「遊園地」でした。
2人とも元気な感じで支えられたので、それだけじゃなくもう少し深いところを見たいと考えたようです。
3人でのデートは気まずさとか全く無さそうでした。
1人ずつジェットコースターに乗ったあとにツーショットトーク。
西川歩希さん⇒村岡優子さん
西川歩希さんはちょっと緊張気味だった気がします。
「好き」っていうことを伝えなきゃ!っていう気持ちが伝わってきて旨がキュッとしました。
村岡優子さんはリラックスして話せてたと思います。
すごい自然に盛り上がっていた感じでお似合いでした。



ゆんちゃん(村岡優子)は、バレエをしていた話や親の離婚、パーソナルトレーニングと出会ってすごく感謝していることを話していたよ
最終的に選ばれたのは
「村岡優子さん」でした。



最初に思ったのは、やっぱりーーー!でした。
それほど二人で話してるときの雰囲気が違った…



ファーストインプレッションのときのように話せてたら違った気がする…
より結婚観がわかったのがゆんちゃんだった!とバチェラー入っていました。
第5話⑤カクテルパーティー
今回のカクテルパーティーは加藤紀穂さんから!
普段怒るの?とか普通の会話が楽しそうでした。



やっぱり一輝さんは年上女性は似合う気がする!
黒澤楓さん。
バチェラーが、「会えてなくても色々考えてるよ」と伝えててお気に入りなのかな?と思いました。
石森美月季さん。
急になくなった犬の話からの一緒にいてくれるのが当たり前じゃないからそこから家族ファーストになった。という話。
小田美夢さん。
ゆんちゃんが本当に楽しそうにしてて嫉妬したと素直に話してて指相撲。
負けた人が「秘密を話すか、今までしたことないことをする」というルール
結果、一輝さんが負けて美夢ちゃんのほっぺにキスしていました。



ほっぺにキスしちゃうんだ!!って驚き
辻本菜々子さん。
ツーショットデートだったときの日記を読んで自分の気持を伝えていました。
第5話⑥ローズセレモニー
ローズ獲得順に番号をつけていきます。
※村岡優子さんはすでにサプライズローズを受け取り済み
- 小田美夢
- 石森美月季
- 辻本菜々子
- 加藤紀穂
【バチェラー6】今後の考察(5話以降~)
第4話からなんとなくバチェラーの雰囲気が変わってきましたよね。
今までなんとなく合わないなと思っていた人を落としていましたが、これからは「誰がより自分と合っているか」で選んでいますよね。
黒澤さんが言っていた「加点方式」に変わっていったと思います。
バチェラーが一緒にいて素を出せているのは
- 辻本菜々子
- 加藤紀穂
- 石森美月季
あたりなのでは?!と思っています。



一輝さん落ち着いてるし、あんまり騒がしいのは疲れちゃいそう。
ある程度盛り上がれて、リラックスできる人が選ばれそう!!



勝手なイメージ、黒澤さんは久米次両親からNGきそう(離婚経験があるから)
【バチェラー6】5話の脱落者や理由
第5話の脱落者は「西田祥子さん」「西川歩希さん」「黒澤楓さん」の3名でした。



カクテルパーティーのときにいい感じだったし、黒澤楓さんが脱落したのは意外すぎた…
黒澤楓が脱落した理由は「将来が想像できなかったから」という理由でした。