2025年7月からABEMAで放送されている「BOYS PLANET2(ボーイズプラネット)」がいよいよ佳境を迎えています。
BOYS PLANET1でデビューしたZB1(ゼベワン)は今や世界から注目されるグループになっているので今回のオーディションも注目度が高いですよね。
日本人としては「ユメキ」がファイナリストに残っているのですが、本国での人気が低いという気になる噂を聞いたので真実を調査してみました。
この記事でわかること
\こちらも読まれています/
⇒
⇒
⇒
【ボイプラ2】ユメキの本国人気が低い理由
ユメキは元々韓国を拠点にし活躍するダンサーなのになんで韓国での人気が低いのでしょうか。
かなり有名なアイドルの振り付けもしているのにね…
調査した結果、本国人気が低い理由は下記の5つだと考えられます。
- 顔
- 身長
- 目立っている
- 歌唱力
- 態度
【ボイプラ2】ユメキの本国人気が低い理由①顔
どうやらユメキの顔は韓国ではあまり人気がない顔のようです。
決してかっこよくないわけではないけど、アイドル顔出はないってことかな?
毎回顔が違って見えるから、どんどん垢抜けそうな気はするけど…
韓国受けする顔、日本人受けする顔は結構違いますからね。
これは文化の差なので仕方のないことなのではないでしょうか。
他のアイドルグループも日本での人気ランキングと韓国での人気ランキングは全然違ったりするよね
【ボイプラ2】ユメキの本国人気が低い理由②身長
身長が低くてスタイルが悪く見えてしまうのが不人気の理由の一つだと考えられます。
ユメキの身長は170cmだと言われています。
そんなに低くもないけど…
韓国は日本よりも平均身長が高く、平均身長が172.5cmです。
元々、身長が社会的な評価に影響を与える事が多く、特に男性は高身長が理想とされています。
韓国では低身長男性がモテナイって聞いたことある
ユメキの身長は韓国の平均身長より2.5cmも下回っていますし、他の候補生の背が高いのでスタイルが悪いと言われてしまうのでしょう。
日本はそこまで身長を気にしない国ですが、身長を気にする国では人気が低くなってしまいます。
(個人的には、ユメキの服装を変えたらもう少しスタイリッシュに見えるのでは?なんて思っています)
身長が本国(韓国)の人気低迷理由の一つだと考えます。
【ボイプラ2】ユメキの本国人気が低い理由③認知度
序盤にもお伝えしましたが、ユメキは元々振付師として活躍していたので他の候補生に比べて認知度が高い存在でした。
話題性抜群なユメキを面白く思わない人はたくさんいるでしょう。
認知度高い。話題性高い⇒デビューに近い?⇒押しの邪魔ってのもありそう
自分が推している他のメンバーをデビューさせるために、目立っているユメキには投票しない!という人もいるでしょう。
【ボイプラ2】ユメキの本国人気が低い理由④歌唱力
ユメキはダンスは上手ですが、歌唱は今回始めて練習している初心者です。
実力を重視する韓国では、「歌唱がうまくないならダンスしておけよ」的な雰囲気があるのだと考えます。
日本人は、伸びしろとか成長を見守りたいっていう気持ちがありますが、韓国ではパーフェクトな状態でデビューすることを期待されているので歌唱素人という点は明らかなマイナスポイントになるのではないでしょうか。
【ボイプラ2】ユメキの本国人気が低い理由⑤態度
ユメキの態度がアイドルらしくないと思われているのではないかと考えている方もいました。
ユメキは2023年に日プ(PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS)という女子アイドルグループのオーディション番組にダンストレーナーとして参加していました。
今大活躍中の「ME:I」を選出したオーディション番組だよ!
日本ではその時からユメキのファンだった人も多いし、その時の愛情深さを知っているからこそ応援している!っていう人が多いけど、ボイプラ2で初めてユメキを知った人は戸惑うかもしれませんね。
実は私もボイプラ2で初めてユメキを知ったので、最初はちょっと態度に違和感がありました。
(キャピキャピしてないし)
そういうところが人気が低い原因なのかもしれません。
ユメキのアンチが炎上?
ユメキにはたくさんのアンチが居ると言われています。
そのアンチが炎上している原因として、
「ユメキのファンがボイプラ2の放送を見ていないのに、ユメキに投票している」
というコメントを見たボイプラ視聴者が怒り炎上しました。