2025年8月28日にHey!Say!JUMPの中島裕翔さんの卒業が発表されました。
卒業だけでもびっくりなのに、「本日付け」とされており、ファンはお別れを言う時間もありませんでした。
なぜそんなに急に卒業になったのでしょうか?
トラブルややらかしの可能性はあるのでしょうか?
この記事でわかること
- なぜ中島裕翔は当日卒業したのか
- 中島裕翔卒業の本当の理由
中島裕翔はなぜ当日即卒業?
中島裕翔さんが卒業を発表したFCコメントの中で、
「中途半端な思いで何かを残すのではなくここで卒業することにいたしました。」
と書かれています。
中途半端な気持ちでライブやファンに会えないから即日卒業??

これは受け入れられないファンが続出しそう



俳優としての中島裕翔にはまだ会えるけど、アイドルとしても最後に会いたい気持ちがあるよね
卒業して3日後の「a-nation LIVE」にヘイセイジャンプの出演が決定していたため、裕翔くんに会いたくてチケットを買った人はいたたまれないです。
中島裕翔脱退の本当の理由は?
中島裕翔くんは卒業後、俳優に専念すると言っています。
しかし、これに納得できない理由が…
- 俳優に専念するにしても急すぎない?
- 卒業しないと俳優はできないの?
- せめてa-nationには出てほしかった
- 卒業決まってたにしては…
あくまでもHey!Say!JUMPを卒業するという発表しかしていないので、このままSTATROには残る方向なのでしょうし、何かを隠しているのではないかと疑ってしまいます。
卒業理由①揉めた?
卒業はともかく、当日付で卒業なんて揉めたからと思ってしまいますよね><
俳優としてこれからも活躍していくのなら、こんなところでファンをモヤモヤさせたらだめじゃないですか?!
最低でも1か月は発表後に活動してほしかった・・
それができないのはメンバー内で揉めたからだと思ってしまうというコメントが多数ありました。



あまりにも急すぎて疑いたくなっちゃうよね。
こんな騒ぎになること予想できただろうし
卒業理由②海外進出
中島裕翔君はNetflixの海外ドラマに出演するのでは?と予想している人もいました。
裕翔くんはいつ海外の作品が来てもいいように英語の勉強をしていましたもんね。
この可能性はあるのではないでしょうか?
俳優における「排他契約」とは、俳優と芸能事務所が締結する専属マネジメント契約で、特定の俳優が特定の事務所に専属的に所属し、他の事務所で活動しないことを約束する契約を指します。
卒業理由③不仲
卒業発表後に同じHey!Say!JUMPの山田涼介くんとの不仲説がでています。
元々デビュー当時は中島裕翔くんがセンターだったのですが、山田くんに絶対的センターが変わり不仲になっていた時期があることは知られています。
今は円満?和解?して仲が良いと言われていますが、今回の急すぎる脱退でやはり不仲だったのでは?と言われているんです。



とにかく今回のいきなりすぎる脱退になにか「裏」があるって思っている人がたくさんいるってことだね
ファンとしてはHey!Say!JUMPの仲だけは嘘偽りなかったと思いたいところです…